
羽根のサイズが300mm以上で、軸径が8mmの扇風機にご使用できます。また洗空気の幅52mmが、蓋を閉めても収まるかご確認ください。


お持ちの扇風機に装着できるのか、羽根のサイズと合わせて以下のポイントもご確認ください。
・モーター軸の長さが47mm〜57mm |
・羽根回り止めピンがついているか |
・羽根回り止めピンの直径が3mm |
・羽根回り止めピンから後ガード止めナットとの距離12~15㎜ |
・モーター軸直径8mm |

STEP1:コンセントを抜いた状態で扇風機のファンを取り外します。
STEP2:「洗空気」を取り付けてください。扇風機のスピンナーで
固定することを忘れないでください。
STEP3:扇風機のガード(蓋)を取り付ければ完成!
取り付けの際のご注意


取り付ける際スピンナーを締め過ぎてしまうと、洗空気が奥に押し込まれ、羽根回りピンが貫通し、破損してしまいます。洗空気を取り付ける際にはスピンナーの回す方向にお気をつけください。
※扇風機によって回す方向は異なります。
画像の赤いライン(一番浅い)の溝に羽根回り止めピンをセットしていただくと、誤って締めすぎてしまった場合でも貫通を防ぐことができます。