デジタル・モバイル周辺機器メーカーの株式会社ユニーク(本社:千葉県柏市、代表取締役社長:佐藤明芳)は、 1台でグラインドと挽いた豆をそのまま保存もできる臼式コードレスタイプ「oceanrich 自動コーヒーミル G1」 を2019年10月10日より販売を開始いたします。
本製品は、軽量コンパクトでどこでもワンタッチでコーヒー豆が挽ける、充電式コードレスタイプの自動コーヒーミルです。 グラインダー部分はセラミック刃の臼式を採用。臼式は粒度のばらつきが少なく、コーヒーの味を左右する微粉を限りなく 少なくできます。また、ゆっくり豆を挽くことで熱の発生も抑え、香りの成分が飛ぶことなく豆本来の味を感じる事ができます。


「oceanrich G1」は、一度に2杯分(20g)の豆を挽くことができます。満充電の状態で最大20杯分のコーヒー豆が挽けます。 グラインダー機能には5段階の調整が可能。本体中央部の粒度目盛りに合わせるだけで、好みの豆を調整して挽くことができます。 さらに、挽き終わりには自動で本体が停止する機能も備えています。
充電には(リチウム電池/800mAh)、microUSB端子のケーブルを使用。モバイルバッテリー、パソコンやACアダプターから充電可能。 G1は、電池残量が確認できる4段階のインジケーターを備え、充電のタイミングを知らせてくれます。


本体サイズは、500mlのペットボトル飲料とほぼ同じで重さはわずか485g。上部の蓋は分離可能で、ガラスコンテナと組み合わせる ことで粉の保存容器としても利用できます。付属品には、メンテナンス用の専用ブラシとEVA素材の滑り止めシートを付属。

